【リーダー・イン・ミー校によるウクライナ支援】ヒューマニティ・デー(人道の日/人類の日)活動のご提案
ウクライナに対する軍事侵攻をきっかけに、ルーマニアのリーダー・イン・ミー・スクール、トランシルバニアカレッジの学生たちが、ウクライナから逃れてきた難民の声やニーズに応えるために、これまで学んだリーダーシップの原則を活かし…
主体的に学び続け自ら能力を引き出す子供を。
ウクライナに対する軍事侵攻をきっかけに、ルーマニアのリーダー・イン・ミー・スクール、トランシルバニアカレッジの学生たちが、ウクライナから逃れてきた難民の声やニーズに応えるために、これまで学んだリーダーシップの原則を活かし…
連日のウクライナへの軍事侵攻のニュースに心が痛み、同時期の「平和の祭典」であるパラリンピック開催に、「真の平和」の意味を考えさせられる日々が続いています。 私たちが提供している「7つの習慣」を基盤としたリーダー・イン・ミ…
最近のコメント