主催:共育の杜&教育開発研究所
熊本市教育長・遠藤洋路、共育の杜理事・中西 茂 対談
『教育改革を問う――キーパーソン7人と考える「最新論争点」』(中西茂著)にインタビュイーとして登場いただいた熊本市教育長・遠藤洋路氏をお招きし、2023年の教育行政を展望します。
とくに、教育行政関係の方にとっては必見です。
【日程・方法】
2022年12月24日(土)10:00~11:30
※Zoomウェビナーでのご視聴となりますので、皆さまのカメラ・マイクはオフとなります。
【参加費】
無料
【募集人員】
200人
【登壇者】
教育ジャーナリスト(共育の杜理事)・中西 茂 × 熊本市教育長・遠藤洋路
ファシリテーター:中楯浩太(共育の杜理事)
【申し込み】
下記よりお申し込みください。申し込みページが開きますので、申し込みフォームに必要事項を入力し送信してください。事前の質問も受け付けています。
https://www.kyouiku-kaihatu.co.jp/event/2023tenbou
【申し込み特典】
参加申し込みをされた方全員に、管理職・教職員向け研修用動画「ウエルビーングな風を学校にも~教職の魅力向上のために~」をプレゼントします。
<この動画の見どころ>
⇒ウエルビーングな組織づくりをめざす「(株)ヤフー」の秘密とは?
⇒マネジメントはがんばらないほどうまくいく~うつうつ部下をいきいき部下に変える世界一シンプルな方法とは?
⇒心身とも健康な職員室づくりに必要な労働安全衛生法のポイントとは?
⇒教職の魅力向上の決め手とは?
是非とも、教育委員会、学校でのオンライン研修に活用して下さい。
最近のコメント