カテゴリー選択:

この講座は生徒指導、教育相談に大変参考になるので人にも進めたい。

「対話マネジメント」について、動画で具体的に情報提供いただいたことがたいへん参考になりました。 少しでも知っておくのと、そうでないのとで大違いです。 実際の場面で役立てていきたいです。 子どもを相談室に呼んでという設定なら、事件から時間差も生まれるのでその間にコーチングスキルに基づいた対話を準備していけます。 自分自身の仕事、あるいは仕事以外の人間関係に取り入れていきたいです。 先生の講座は、生徒指導、教育相談にたいへん参考になるので人にも進めたい。
...続きを見る
[参加者] 教職員組合 武藤慶治 様

「対話マネジメント」によって子どもと教職員の人間関係が変化しました

間宮さんのセミナーで教えて頂いた「対話マネジメント」の方法を、本校職員の研修会でも使わせていただきました。 本校では以前から、「どうしたの?」「どうしたいの?」「何か手伝えることは?」という言葉がけを大切にしてきたのですが、より具体的に、「対話マネジメント」の方法をみんなで確認しました。 生徒同士ですから、いろいろトラブルがありますが、そのたびに先生方は、「対話マネジメント」を意識しながら、子ども達と対話をしてくれています。 おかげで、子ども達も失敗から学び成長し、いい人間関係(生徒同士、先生と
...続きを見る
[参加者] 中学校校長 赤塚枝美 様

自己中心から対話を通じた良好な人間関係へと変えていきたい

大変お世話になりました。 間宮先生には、常にどんな回答にも丁寧にコメントをして頂きました。 いつも安心して話ができたような気がします。 教員として頑張ろうとすればするほど、自己中心的な考えにおちいりやすいということを感じました。 そのフィルターで対話をしてしまえば、当然相手の気持ちは見えなくなってしまいます。 いろいろな課題の多い子どもたちに対応するためには、一人の教員だけでは絶対に無理です。 むしろ自己中心的な接し方になってしまうおそれがあります。 現代の学校では、さらにチーム学校として、一人
...続きを見る
[参加者] 嶋田和明 様