第10期 信頼を創る技術、育む技術
開催概要 親、教職員、子どもの育ちを支援する人はだれでも、
子どもたちとの信頼を創り、育みたいと願っています。
それでも、ちょっとしたことで信頼を傷つけたりすることがあります。
そんな時、ずいぶんと悩むこともあります。
いったい、どうすればいいのか?
袋小路に入ることすらあります。

そんな時に頼りになるのが
信頼を創る、育む法則です。
法則を知らないから袋小路に入るのです。
その法則をたった90分のセミナーで学べます。

参加された方の声を読んでみて下さい。
90分のセミナーがすばらしい中身かが理解してもらえると思います。
今年度の学校運営、学級づくりの土台となるセミナーです。

ベーシックコースでは、翌日からの実践にすぐに活かせるコーチングの基礎を学びます。
コーチングの考え方やスキルを使って信頼を創り、育むポイントを中心にしたセッションとなっています。

アドバンスコースは、管理職の方が直面している「組織の課題解決のためのコーチング」や、「教員面談に活かせるコーチング」を実施しています。
主幹教諭などの中堅層の教員にも必要な教職員間の効果的なコミュニケーションの実現につながるコーチングの考え方やスキルも学べます。

なお、アドバンスコースはベーシックコース終了者対象となっています。

【ベーシックコース】
1.日時   5月19日(日)9時~10時30分
2.募集人数 12名
3.参加費  共育の杜会員(エンパワメント会員)は無料。
       会員以外は2,000円です。
4.申し込みは下記の「参加申し込み」からどうぞ
5.会場 オンラインで開催します。お申し込み者にZOOM IDをお送りします

【アドバンスコース】
1.日時   5月19日(日)11時~12時30分
2.募集人数 12名(ベーシックコース終了者。)
3.参加費  共育の杜会員(エンパワメント会員)は無料。
       会員以外は2,000円です。
4.申し込みは下記の「参加申し込み」からどうぞ

1日でベーシックコース、アドバンスコース両方を習得することができます。

【参加された方の声】

〇日頃、子供たちに対して対応している言葉がけが、コーチングとしてふさわしいものなのかを具体的に分析して理解することができます。学級担任から管理職まで、人とのコミュニケーションに関わる仕事にある方全てに役立つ内容です。(小学校校長)

〇自分も相手も前向きに歩んでいける手立てを学ぶことができました。まだまだ続けて勉強したいです。(校長)

〇コーチングの技法を学ぶことで、よりよい相手とのコミュニケーションの取り方を学ぶことができるとともに、迷った時、前向きになれない時の自分自身への向き合い方にも気づきがありました。セミナーを受けることで、普段の自分自身を振り返るきっかけ、人との接し方を見直すきっかけになると思います。(中学校・教頭)

〇「信頼」について深く考えることができました。セミナー中に示された「効果的なコミュニケーションの基盤」の図で、コミュニケーションの深まり方と相手と自分のかかわり合いの進み方について理解が深まりました。変化の大前提となる「相手が安心しており感情的に納得していること」の意味が理解できました。(養護教諭)

〇多くの学びと気づきをありがとうございました。自分がしてきたことが言語化でき、より整理・構築され、自分が迷ったときの軸がはっきりしました。これで若手の先生に具体的な手法を論理的に教えることができることができます。また、職員が持っている能力を活かし、継続して学びながら教員として向上していって欲しいという想いを彼らにどう伝え、育てていったらよいか、人間関係におけるコミュニケーション、対話の基本をしっかり学ぶことができました。この2点は私自身の大きな学びとなりましたし、拠り所となります。ありがとうございました。(校長)

開催日程
(ベーシックコース)2024年5月19日(日) 09:00~10:30
(アドバンスコース)2024年5月19日(日) 11:00~12:30
参加費について 【一般価格】2,000 円
【会員価格】無料
1日でベーシックコース、アドバンスコース両方を習得されたい先生は、ベーシックコースを申し込まれたあと、アドバンスコースの申し込みも行ってください。