長時間労働の一番の被害者は、子ども達。~藤川伸治先生へのインタビュー 第3弾~

【更新日】 2019年10月28日(月) 学校の働き方改革と教師の学び方
長時間労働の一番の被害者は、子ども達。~藤川伸治先生へのインタビュー 第3弾~

 <Profile>


 藤川塾塾長、連合総合生活開発研究所 主任研究員   藤川 伸治 氏


1957年生まれ。80年4月から2000年3月まで広島県公立中学校理科教員。在職中、休職して広島県教職員組合役員を務める。
その間に、95年8月、被爆50周年「1万人子ども平和集会」、96年から98年にかけてマレーシアなど東南アジアでの「原爆展」、97年稲垣吾郎主演「広島に原爆を落とす日(つかこうへい作)」広島上演、98年、広島県内の小中学生を対象とした「子どもの学習状況調査」などの企画を担当。
2000年4月から18年3月末まで日本教職員組合役員。その期間には、村上龍著「13歳のハローワーク」を全国の小中学校図書館に置く活動などを企画。公務員給与約5%引き下げ(05年)、公務員の労働基本権回復(07年~12年)、東日本大震災時を受けて実施された公務員給与10%削減、公務員の退職手当400万円引き下げ、自衛官を含む公務員の新しい年金制度の実現、非正規公務員の雇用安定・処遇改善に関わる法制度実現などの課題に関わり、人事院・厚労省・財務省・総務省・文科省との間で交渉・協議に携わる。
連合総合生活開発研究所(連合総研)が16年に公表した「日本における教職員の働き方・労働時間の実態に関する調査研究」の企画メンバー。藤川塾塾長として、子どもとのコミュニケーション力を高まる身体技法などを伝えている。著書に『みらいの教育~学校現場をブラックからワクワクへ変える』(共著、武久出版)、『熱血教員が過労死する本当の理由』(kindle)、『広島発 人権・平和教育』(共著、明石書店)、『これが平和学習だ』(共著、アドバンテージサーバー)



 

教員の長時間労働が子どもに与える影響は?


[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]先生方の長時間労働は僕らの子どもに対して、どのくらい影響がでてますかね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]本の中でもその調査結果を紹介しています。
長く働いている先生ほど、授業がいいかげんになる。
または子どもにあたる。
またはえこひいきをする。
長時間労働は子どもによくない影響を与えます。[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]それは何故なんでしょうか?
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]「イライラするから。」
自分に余裕がなく、いらいらしているからです。
たったそれだけのことですよ。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]つまり疲れから発生する「ストレスの発散場所」が弱いところに当たっているってことですか?
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]そうそう。
後藤さんが忙しい時って、家に帰っても子ども達の声をじっくり聴くことが難しいじゃないですか。
先生だって同じことですよ。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]そうです、そうです。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]それと同じことが学校で起こってるっているのです。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]そっか。それを僕ら親は、「先生は聖職者だよね?」ていう風にいまだに思ってる。
「先生は、聖職者だから、そんなことがあるはずがない!」っていうのが前提だから、それを見ちゃうとぎゃんぎゃんと「あの先生は何ですか?!」って話になっちゃうんですね。[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]今言われたように、聖職者だと思ってるんです。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]「先生は間違ったことはしない。」って思ってますね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]だからタイトルに『めっしほうこう』と名付けたのです。
その意味は「自分を殺して、公のために尽くす。」ということです。
今時ね、そんなことはできません。[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]話はずれちゃうかもしれないんですけど。
この前、テレビで話題になっていたあの神戸の先生が同僚の先生をいじめていた事件ってあるじゃないですか。
あれが一番、分かりやすい事例ってことになっちゃいますね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]あれはもう…。
分かりやすい事例ですよね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]あれを見た時に、いろんな声が上がってきてると思うんです。
病んでるとか…。
でも僕からみると、子どもたち同士にいじめがあるんだから、先生たち同士でいじめがあっても、不思議な話じゃないですよね。
行き過ぎっていうのはありますけど。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]うんうん。不思議じゃない。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]不思議じゃないし、大なり小なりどこでもあると思うんですよね。
そのやり方が、誰から見ても子ども臭いよねっていうやり方なのか、バレない様にバレない様に陰湿にやっているかの差はあったとしても。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]そうそうそう。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]子ども同士のいじめも、承認欲求だったり、寂しいからだったりするんですよね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]そうだよね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]親との関係がうまくいってないところから始まったりしていると思うんですけど。

大人である先生たちも家庭環境、例えば夫婦関係がうまくいってないとか、親子関係がうまくいってないとか、そういうコミュニケーションを取る時間すらないと思うんです。
そういったコミュニケーション不足を発生させているのは「長時間労働」だっていうところに行きつきますよね。[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]それと学校の閉鎖性ですよね。

神戸の例では校長先生は知ってたわけですから。
4人の中堅の先生らしいですね。
中堅の先生って、時々、自分達が学校を仕切っているという風に勘違いしてしまうんですよ。

だから自分たちが『お山の大将』になっちゃってるんです。
企業でいえば、リーダーシップとかマネジメントが崩壊した学校ですよね、あれは。
組織として体を成してない学校です。[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]そうですよね。

ああいうのを見てると、ある意味ではそういうことが問題になってくれるのはいいことだと思うんです。変な言い方ですけど。

1つの問題が出てくれば、それに対して意見が活発になっていくと思うんです。
ただ、逆に違う角度からみると、先生に対する信頼失墜みたいのがどんどん広がっちゃうのが残念ですよね。[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]あれは本当に教員に対する信頼を失墜させますよね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]あそこにいた子ども達が一番可哀相だと思うんですよね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]子ども達は可哀相ですよ。
もう本当に。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]さっきの話じゃないですけど「いじめってOKなんですよね?」って話になっちゃいますよね。
「だって先生やってたんでしょ?」って。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]そうそう。
そういうことです。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]だから辛い話ですよね。
でも、あの学校って大きく変革できるチャンスですよね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]チャンスですよ。
大きくね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]ですよね。全国的にもモデルになれるようなチャンスですよね。
たぶんあそこで、起きた事実に対して親が文句を言うばっかりじゃなくて、「じゃあここからどうしましょうかね」っていう一言を誰かがいうことができれば、凄いいい学校になるんじゃないかと。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]本来は学校の先生の中から声が上がってほしいです。
なぜならいじめをみていた当事者だからです。[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]あー。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]学校は閉鎖的だと思われませんか?
しかも、外から無理やり開けられると余計壁を高くしてしまうんです。[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]なるほど。
それもそうですね。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]
でしょ?
感じることあるでしょ。

PTA会長としてないですか?
外からこじ開けようとすると、「ぎゅー」とかたまってしまうような経験はなかったですか?
だから、学校の中にいる人間が、立ち上がるってことを粘り強く訴えていく必要があるんです。
中にいる人間をその気にさせるというのがとても大事なんです。

そのためにも、中にいる人間が外にいる人間と触れ合う時間を作れるようにしないといけないわけですよ。[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]そうですよね。
差が分からないから。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]そうなんです。差が分からない。
「俺たちのやっていることは社会の常識と違うんだ。」ってことを、やはり感じれるような時間を教員にも与えなくてはならない。
だから教員にとっての働き方改革っていうのは、学校を開いていくために教員が社会勉強をするための時間でもあるわけですよ。
[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]そっか、そうですね。
僕、今自分の会社に25年いますけど。
友達増えないですもんね。

要は会社の人間とずっと話をしているだけですから。
後は取引先があったりするじゃないですか。
小売業なのでお客さんはいますが、お客さんと友達になる訳にはいかないので。
そう考えると先生って、より閉鎖的ですよね。[/voice]

[voice icon="https://scontent-lax3-2.xx.fbcdn.net/v/t1.0-1/p160x160/40079721_1785929208129221_2843287050239606784_n.jpg?_nc_cat=109&_nc_oc=AQkT4eZyvZeSB71GT4O3NDFNPivHiYhYFLhZeuTYg-Lu00zZ5rT_7R8Ei0l3A0v0fp4&_nc_ht=scontent-lax3-2.xx&oh=1dd916dc809a88cec8132560a2d2fbb7&oe=5E20022C" name="藤川先生" type="r"]そう、より閉鎖的なの。

長時間労働だし。相手にしてるのは子ども達だから。
やはりいろんな会社の人と付き合ったりとか、社会の変化を感じたりとか。
そういうことが必要なんですよ。[/voice]

[voice icon="https://scontent-den4-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/49509457_1824423981000941_7191079119675719680_n.jpg?_nc_cat=111&_nc_oc=AQnZf2VawRFUqEgQKhBmp-XBr6VoJnMvrBliH2amYZjTkKawQWy-SXzhaZ3oG7R5LAs&_nc_ht=scontent-den4-1.xx&oh=bbf8362eef87d613883f1de228367f95&oe=5E235DB4 " name="後藤" type="l"]なるほど。
そういうことなんですね。
[/voice]

【まとめ】


長時間労働が子ども達に及ぼす影響について、私自身考えたこともありませんでした。それほどまでに、日々の仕事に追われていました。でも、自分のことだけでなく、自分の働き方によって苦しむ人がいるということを、きちんと考えなければならないのだと思います。「頑張らなければならない。」もちろん、そうなのかもしれません。しかし人間である以上、限界はあります。それは決して「楽」をすることではないということに気づくきっかけになるのではないでしょうか。

※インタビュー 第4弾はこちら→https://kyouikukaikaku-2020.com/2019/10/25/48/


めっしほうこう(滅私奉公)~学校の働き方改革を通して未来の教育をひらく~




増版が決まりました!

まだ読まれていない方は、
学校の中で何が起こっているかを知るためにも、
ぜひともご一読ください!


悩みや相談を募集しています。
ご意見や感想もお待ちしてます。
https://55auto.biz/meg-yumesodate/touroku/entryform4.htm


■ インタビュアー
後藤【元PTA会長】
元PTA会長として、学校現場の現実を目の当たりにし、現在の学校教育について疑問を抱く。自分はPTA会長という立場で何かできることはないのか?と日々、子ども達や先生たちのために奔走。保護者と先生、そして地域の方との橋渡し役として、なくてはならない存在である。彼のおかげで多くの先生たち、保護者が救われている。


■ 執筆者情報
森田 恵 【元小学校教師】
子どもが好きで、彼らをより笑顔にしたいという思いを抱き、教員を目指す。しかし、挫折。あまりにも上手くいかないことばかりで退職を考えるも、奮闘し、次第に毎日が楽しく、子ども達からも「先生大好き!」と言われる日々を送るようになる。そんな小学校教員時代の経験をもとに、学校現場での悩みを持つ人に役立つことを伝える活動を行っている。現在は海外に移住し、子ども達に日本語を教え、日本の文化を伝える活動を行っている。また現地校で日本の教育との違いを学び、それを日本の教育に活かす方法や感じたことを日々発信している。