笑い×教育の効果~実践と知識から語る学校での漫才の可能性

【更新日】 2023年8月28日(月) コミュニケション・外国語運用能

2023年8月28日(月)
「共育の杜」活動 週刊日記(No.11

                                                                                                                                          
                  田畑栄一(元埼玉県公立小学校校長)×井藤元(東京理科大学教授)対談
                「笑い×教育の効果~実践と知識から語る学校での漫才の可能性」ダイジェスト版

7月29日に開催しました田畑栄一さん(前埼玉県公立小学校校長)、井藤元さん(東京理科大学教授)による、なぜ「教育漫才」を実践すると不登校、いじめが解消するのかをテーマにしたライブのダイジェスト動画を共育の杜会員(エンパワメント会員)向け専用サイトで公開を始めました。

笑いは、心を温かくしてくれます。時には、励ましてくれたり、傷ついた心を癒してくれます。そして、温かい人間関係を育んでくれます。

教育活動に漫才(教育漫才)を取り入れることによって、笑いがもたらしてくれる効果として、不登校やいじめをなくす実践を続けてきた田畑栄一さん、教職課程で学ぶ学生に漫才を創り、発表をする講座を実践している井藤元さんの対談です。

対談冒頭から、教育漫才を実践するには、どんな準備が必要なのか、漫才のスキルを教員も見つける必要があるのかをお二人の喧々諤々の議論が始まります。

教育漫才を実践するかどうかはべつにして、お二人の議論をお聞きください。教育活動の核となる「哲学」を問う深い内容だと思います。

ダイジェスト版短編はこちらから→ https://youtu.be/rKIad_M4jb0

8月27日に開催しました荒瀬克己中央教育審議会会長と中西茂理事との対談動画も会員のみなさまには、後日公開します。