教育現場の悩みを共に解決するコミュニティ
お問い合わせ
メルマガ申込
エンパワメント会員の方へ
入会案内
入会登録
会員専用ページ
子ども達が主体的に学び、能力を引き出す
TOP
私たちについて
学校教育の現状
活動実績
書籍紹介
よくあるご質問
活動案内
セミナー開催
未来の学校リーダーのための「みらい塾」
コラボ企画
『7つの習慣』『リーダー・イン・ミー』に学ぶ
コンサルティング事業
メルマガ配信
心の職員室
共育の杜を歩く
セミナー情報
セミナー参加者の声
ブログ
法人案内
『共育の杜』設立趣意
理事紹介
法人概要
MENU
TOP
私たちについて
学校教育の現状
活動実績
書籍紹介
よくあるご質問
活動案内
セミナー開催
未来の学校リーダーのための「みらい塾」
コラボ企画
『7つの習慣』『リーダー・イン・ミー』に学ぶ
コンサルティング事業
メルマガ配信
心の職員室
共育の杜を歩く
「学年担任制」を考える
セミナー情報
お知らせ
セミナー参加者の声
ウェルビーイング
「信頼を創る、育てる技術」
「出前授業数、日本一!」のお笑いコンビによるオンライン講座
その他
『教育改革を問う-キーパーソン7人と考える「最新論争点」』出版記念イベント
「教員の働き方改革」のこれから
入会へのご案内
お問い合わせ
協力者募集
ブログ
法人案内
『共育の杜』設立趣意
理事紹介
法人概要
プライバシーポリシー
入会登録
サイトマップ
TOP
» セミナー参加者の声
セミナー参加者の声
カテゴリー選択:
全て(132)
「みらい塾」(3)
> ぶっちゃけ校長会(0)
働き方改革(2)
> 「学校管理者の安全配慮義務とは何か〜大阪地裁判決から学ぶ〜」 (1)
ウェルビーイング(48)
> 「信頼を創る、育てる技術」(36)
> 「出前授業数、日本一!」のお笑いコンビによるオンライン講座(7)
その他(19)
> 『教育改革を問う-キーパーソン7人と考える「最新論争点」』出版記念イベント(8)
> 「教員の働き方改革」のこれから(14)
ライブ「シン・学校改革」に込めた思い 〜「定額働かせ放題」「ブラック校則」に挑む現役教員の素顔~」
藤川さん、西村さん、今日はありがとうございました。 とても共感しました。 なぜ、声をあげるのか? 「自分を嫌いにならないため」 声をあげる理由は、たーくさんあります。 学校なら、子どもたちの為、保護者の為、教職員の為、、、、。 社会なら、当事者の為、地域に住む私たちの為、、、。 かっこいい理由、かっこ悪い理由、いろいろですが、 やっぱり、「どんな自分でありたいのか?」につきます。 西村さんの活動を突き動かすものと、私も同じだったことに嬉しく思いました。 私も教職員組合で細々と活動をしていま
...続きを見る
[参加者] 小学校 教諭 山下晴美 様
信頼を創る、育む技術を学ぶセミナー
自分も相手も前向きに歩んでいける手立てを学ぶことができました。まだまだ続けて勉強したいです。
...続きを見る
[参加者] Y.C 校長 様
ウェルビーイング
信頼を創る、育む技術を学ぶセミナー
日頃、子供たちに対して対応している言葉がけが、コーチングとしてふさわしいものなのかを具体的に分析して理解することができます。学級担任から管理職まで、人とのコミュニケーションに関わる仕事にある方全てに役立つ内容です。
...続きを見る
[参加者] 小学校 校長 様
ウェルビーイング
「信頼を創る、育てる技術」
信頼を創る、育む技術を学ぶセミナー
間宮さんの温かい空気感の中でリラックスをしてセミナーを受けることができました。セミナーの中には、幾つもの「仕掛け」が散りばめられており、気付きが促進されました。そのおかげで、はっと、気付かせていただく瞬間が多くあり、理論に基づいた内容を自分の日常に落とし込むことができる感覚がありました。 また、セミナーの最初には「セッションに参加した目的」「セッションでの目標」を自分に再度問う時間を設けていただき、目的意識を明確にしてセミナーを受けることができただけでなく、最後には、その目的と目標に対する振
...続きを見る
[参加者] 特別支援学校教諭 学年主任 様
ウェルビーイング
「信頼を創る、育てる技術」
信頼を創る、育む技術を学ぶセミナー
相手を大切に思うこと、その見方で、言葉が変わり、行動が変わり、人生が変わることを体感しながら学ぶことが出来ました。目が覚めたような思いです。具体的なコーチングの基礎も知ることが出来ました。受講してよかったです。
...続きを見る
[参加者] 中学校 校長 西田拓大 様
ウェルビーイング
「信頼を創る、育てる技術」
信頼を創る、育む技術を学ぶセミナー
「対話マネジメント」を自分が意識せずできるようになるにはトレーニングが必要だと再認識しました。また、意識することで自分との対話もでき、自分の目的を自覚することもできました。動画を2つ見せていただいたことで、自分のトレーニングになっただけでなく、周りの人と「対話マネジメント」についてイメージを共有するための方法がわかりました。子どもたちの話をどのように聴くのか、仲間とトレーニングするときに取り入れます。
...続きを見る
ウェルビーイング
「信頼を創る、育てる技術」
信頼を創る、育む技術を学ぶセミナー
コーチングの技法を学ぶことで、よりよい相手とのコミュニケーションの取り方を学ぶことができるとともに、迷った時、前向きになれない時の自分自身への向き合い方にも気づきがありました。セミナーを受けることで、普段の自分自身を振り返るきっかけ、人との接し方を見直すきっかけになると思います。
...続きを見る
[参加者] J.R 中学校 教頭 様
ウェルビーイング
「信頼を創る、育てる技術」
信頼を創る、育む技術を学ぶセミナー
間宮さんのお言葉が一つ一つすうっと耳に入ってきました。コーチングの基本的なことについて、具体例を挙げながら分かりやすく説明していただき、理解が深まりました。お話を聞いていると、自分の経験が思い出されたり、日頃の悩みと結び付けて考えられたり、実践に生かすことができる内容だと思います。少人数で、考えを話したり、話し合ったりする場面も多く、参加者の皆さんの考えを知ることで、より深い学びとなりました。
...続きを見る
[参加者] O.M. 小学校 教頭 様
ウェルビーイング
「信頼を創る、育てる技術」
信頼を創る、育む技術を学ぶセミナー
「信頼」について深く考えることができました。セミナー中に示された「効果的なコミュニケーションの基盤」の図で、コミュニケーションの深まり方と相手と自分のかかわり合いの進み方について理解が深まりました。変化の大前提となる「相手が安心しており感情的に納得していること」の意味が理解できました。
...続きを見る
[参加者] Y.U 養護教諭 様
ウェルビーイング
「信頼を創る、育てる技術」
信頼を創る、育む技術を学ぶセミナー
対話の必要性について職場で伝えているが、明確に言語化、体系化して伝えていなかったという気付きがありました。
...続きを見る
[参加者] 校長 井上博文 様
ウェルビーイング
「信頼を創る、育てる技術」
«最初
<前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
...
次へ>
最後»