カテゴリーで絞り込む:
件数:256

「1人1台時代 親子で考えよう 小学生のパソコンとの上手なつきあい方」

「未来の教室」STEAM Libraryのデジタル・シティズンシップ教材を使ってGIGAスクール構想で1人1台端末が全国の学校に行きわたり、デジタル社会の歩み方を学ぶデジタル・シティズンシップ教育に注目が集まっています。インターネット上にフェイクニュースが飛び交う中で、メディアリテラシーの重要性が増していることも間違いないでしょう。 そうは言っても、いつからどうやってやればい ...続きを見る

「1人1台時代 親子で考えよう 小学生のパソコンとの上手なつきあい方」

「センセイのキャリアを本気で考えよう。~仕事・私生活・退職後の人生を1本の線でつなぐ~」

あなたは気づいていましたか? 普段は生徒の長期的な人生を見据えながら彼らの進路を支援する教師こそが、実は自身の進路(キャリア)に最も無頓着であることを。「あなたから教師の資格と立場がなくなったら、何ができますか?」と問われたら、かつての私には返す言葉がありませんでした。その問いに答えようと『7つの習慣』をはじめとした多様な学びを求め続け、自分のキャリアステー ...続きを見る

「センセイのキャリアを本気で考えよう。~仕事・私生活・退職後の人生を1本の線でつなぐ~」

「センセイのキャリアを本気で考えよう。~仕事・私生活・退職後の人生を1本の線でつなぐ~」

あなたは気づいていましたか? 普段は生徒の長期的な人生を見据えながら彼らの進路を支援する教師こそが、実は自身の進路(キャリア)に最も無頓着であることを。「あなたから教師の資格と立場がなくなったら、何ができますか?」と問われたら、かつての私には返す言葉がありませんでした。その問いに答えようと『7つの習慣』をはじめとした多様な学びを求め続け、自分のキャリアステー ...続きを見る

「センセイのキャリアを本気で考えよう。~仕事・私生活・退職後の人生を1本の線でつなぐ~」

【リーダー・イン・ミー校によるウクライナ支援】ヒューマニティ・デー(人道の日/人類の日)活動のご提案

ウクライナに対する軍事侵攻をきっかけに、ルーマニアのリーダー・イン・ミー・スクール、トランシルバニアカレッジの学生たちが、ウクライナから逃れてきた難民の声やニーズに応えるために、これまで学んだリーダーシップの原則を活かした活動を考えました。 ウクライナ侵攻の日(2022年2月24日)から1ヶ月が経とうとしている今、学生たちは世界中の学校に、2022年3月24日〜2 ...続きを見る

【リーダー・イン・ミー校によるウクライナ支援】ヒューマニティ・デー(人道の日/人類の日)活動のご提案

ウクライナのリーダー・イン・ミー校について

連日のウクライナへの軍事侵攻のニュースに心が痛み、同時期の「平和の祭典」であるパラリンピック開催に、「真の平和」の意味を考えさせられる日々が続いています。 私たちが提供している「7つの習慣」を基盤としたリーダー・イン・ミーは、世界60ヵ国、4000校以上で取り入れられています。 「世界60ヵ国」が示すように、「7つの習慣」は、国や文化、宗教 ...続きを見る

ウクライナのリーダー・イン・ミー校について

みらいの学校リーダーのための「みらい塾」

わが国の学校改革のリーダーとなる道へのお誘い学校長には、『教育課程の編成権』という“権限”があります。この“権限”を子どもの最善の利益の実現に向けて有効に活用できているでしょうか?教育現場は逼迫の一途をたどっております。学校長のリーダーシップと効果性の高い組織マネジメント力により、多くの教職員の高い意欲と実践力を引き出すことが急務となっています。また、今日、学校 ...続きを見る

みらいの学校リーダーのための「みらい塾」

リーダー・イン・ミー導入校の様子がテレビで放送されました!

弊社の学校教育プログラム「リーダー・イン・ミー」の取り組みを支援している一般社団法人The Global Leadership Impact Fund Japanのメインスポンサーであるニュースキンジャパン株式会社様の社会貢献を伝えるテレビ番組でリーダー・イン・ミー導入校の様子が放送されました。 (2021年6月26日(土)14:30~15:00) 番組名:「笑顔のために~子どもたちへの食糧・教育支援」 ...続きを見る

リーダー・イン・ミー導入校の様子がテレビで放送されました!

「聞いて下さい!オリ・パラ学校観戦について戸惑う教職員の声を」

コロナ禍でのオリ・パラ観戦の教育的意義を考える 東京五輪の開催準備が進んでいます。 都内をはじめ近隣の自治体にある公立学校の児童・生徒のオリ・パラ観戦も行われます。 各学校では、熱中症、及び感染症対策を講じ、安心・安全な観戦になるよう検討が進んでいます。 そこで、オリパラを大切な知識、体験の機会と捉えた東京都のプロジェクトに参画されてきた佐多直厚さん(株式会 ...続きを見る

「聞いて下さい!オリ・パラ学校観戦について戸惑う教職員の声を」
2021年6月30日(水) その他

黄金関係(Be-トライアングル®️)

黄金関係(Be-トライアングル)動画スライドPDFgoldenhabits_empowerment_2ダウンロード ...続きを見る

2021年6月30日(水) その他

黄金マインド(RCF)

スライドPDFgoldenhabits_empowerment_3ダウンロードRCF脳診断はこちら ...続きを見る